お客さま対談

お客様のどんな悩みにも応えていく
創業から紡いできた
ハウスメイトの精神
ハウスメイトは、物件オーナー様に対して、一括借上システム(※)もご提供しています。当サービスにおいてハウスメイト社員はどんな姿勢、どんなやりがいを持って仕事に取り組んでいるのか?物件オーナーのお客様と、一括借上システムの担当者・白木弘毅との対談を通して紐解きます。
(※)オーナー様への空室保証。ハウスメイトが賃貸住宅の全戸を一括で借上げ、入居者様に転貸することで、オーナー様は空室、滞納、入居トラブルなどから解放され、安定した家賃収入を確保できます。
マンションの空室を、
一ヶ月未満で完売していった
――まずは、白木さんがお客様と初めてお会いしたときの状況からお教えください。
白木初めてお会いしたのは、私が仲介店舗の店長をしていたときでした。
お客さまええ、私の父が地域の物件オーナーで、私はその管理業務をしている縁で会いましたね。その当時、所有マンションに空室が増えており、施工会社さんと共に対策を打ったのですが、どうも上手くいかなった。そこで施工会社さんから、「ハウスメイトに気さくで信頼できる、いい人がいますよ」と紹介されたのが、白木さんでしたね。
白木恐縮です…。その節はありがとうございました。
お客さまいえいえ、白木さんに空室対策をお願いしたところ、一ヶ月未満で全室を埋めてもらったので、とても驚きましたよ。白木さんの第一印象は「普通の人」でしたが、いつしか印象はガラリと変わった(笑)。その後も、「入居者様に人気の物件を一緒に見に行きませんか」など、色々なお誘いももらい、その度に勉強になりました。会う度にこの人は信頼できるなと思い、その後はマンションの一括借り上げもお願いすることになった、と。
白木お客様は初めてお会いしたときから、とても優しく、昔からの知り合いのような温和な対応をして頂いたことを覚えています。本当に感謝をしております。

入居者様とオーナー様、
双方に魅力的な部屋をご提供する
――マンションの空室に対して、具体的にどんな対策をされたのですか?
白木空室の原因を探る過程で、インターネット検索の上位にヒットしていないことがわかりました。その地域には同程度の間取りの競争物件もない。すると原因はPR不足だと判断し、部屋の魅力がうまく伝わるようなモデルルームを作ることをご提案しました。
お客さまあっという間に作ってくれましたね。部屋にあったシャンデリアに対しても、「この部屋を求める方々は、自分好みの照明を使いたいはずです。取り外しましょう」と言ってきて(笑)。「ターゲットを明確にしている」と驚きましたよ。費用対効果の高い壁紙やエアコンの変更も提案してもらい、賃料を下げずにリニューアルをしてくれた。
白木その物件は地域では比較的高い賃料でしたので、入居者様は自分の好きな家具をすでに持っていると想定したのです。太陽の光がたくさん入る部屋でしたので、派手な照明よりも自然光を活かした方が魅力的に映るはず。少ない投資で入居者様が魅力的だと思う部屋をつくり、結果として利益がオーナー様の元に戻ることを心がけました。
お客さまおかげですぐに空室が埋まりました。白木さんはその後も、他の所有物件のアドバイスもしてくれていますし、心強い存在ですよ。
「白木さんに任せたら大丈夫だよ」、
そう思われる存在へ
お客さまこれまでの付き合いを思い出すと、白木さんは、地元の人たちの輪の中にも自然に入っていきますよね。地域の方々も「白木さんに任せたら大丈夫だよ」と言っていて、信頼が厚いですよ。
白木いえいえ、恐縮で冷や汗が出てきました(苦笑)。1つの案件を丁寧に対応することで、次の案件を頂けるのは本当に嬉しいことです。
お客さまちなみに人から信頼を得る上で、地道に続けてきたことはあるのですか?
白木新人の頃から店長になって以降も、出社したらスタッフみんなの机の上を拭いていました。お客様がいらっしゃる場所は、清潔感が第一ですから。現在はオフィス勤務のため、ご来客は少ないですが、月に一度は机を拭いています。小さな積み重ねを続けると、お客様の前でも自信を持ってお話しができるのかもしれません。
お客さまそれは知らなかった、凄いね。他にはどんな姿勢を大切に?
白木お客様が要望していることを常に深く聞き、少しでも有益な情報をお持ちすることを心がけています。
お客さま確かに、その姿勢は感じていました。白木さんは会う度に、有益な情報を次々と提案してくれて、「面白いな、この人」という印象になっていきましたから。
白木いえいえ、当時も今も知識は未熟です。ただ、お客様から頼りないと思われないよう、情報収集は常に欠かさないようにしています。

創業からずっと、
お客様のどんな悩みにも
応えてきた
――お客様からハウスメイトを選んでいただくことに、どんな喜びを覚えますか?
白木「管理の気が楽です」というお言葉や、「ハウスメイトに頼めば、なにも心配することがない」と感謝の言葉をいただくと、本当にこの仕事をやってよかったと思います。
お客さまハウスメイトは管理姿勢がマメですよね。例えば部屋の水道管が壊れた際、他社さんは「壊れました」と電話が来るだけですが、ハウスメイトは「水道管が壊れましたが、この修理業者をいますぐ手配しましょうか」と、先を見通した行動をしてくれる。優秀な秘書がいるかのような心持ちです。
白木ハウスメイトは、管理会社として創業した歴史がありますので、オーナー様へのケアの文化が根強く残っているのだと思います。今では全国に店舗がありますが、社員一同、その土地ごとに密着し、不動産のあらゆる相談事に応える姿勢を守っていきます。
お客さまははは、ハウスメイトは真っ直ぐで正直ですよね。嘘がないから信頼できる。どんな人のどんな悩みにも、頑張ってついてきてくれる姿勢が気持ちいいです。
白木ありがとうございます。そう思っていただけるのは、ハウスメイトの先輩方が築き上げた歴史の賜物でもありますし、私たちも管理が万全の会社と思っていただけるよう、今後もがんばります。これからも、どのようなことでもご相談ください!