更に安心のオプションメニュー
急な出費、経営リスクに備える3つのサポートメニュー
※ 上記サービスは、当社賃貸管理システムにご加入いただいた上で、オプションメニューとしてご活用いただけます。
ファシリティサポート


「ファシリティサポート」は、住宅設備メーカー保証の枠を超えて、
設備の故障・不具合に対して幅広くサポートします。
《 特徴1 》 ファシリティサポート加入によるメリット
メリット1 賃貸住宅に付帯される幅広い設備機器をサポート!
エアコン※1 | レンジ・コンロ(ガス・IH) | ビルトイン食洗機 |
給湯器 | 室内水栓※2 | ディスポーザー |
換気扇 | レンジフード | 浴室乾燥機 |
インターホン | 台所手元灯 | 多機能便座 |
メリット2 修理対応不可の場合、同等品に交換
設備故障の際は原則として修理対応をしますが、メーカーによる製造廃止や部品提供の終了等、修理対応不可の場合は、同等品に交換します。(上限設定あり)

メリット3 メーカー保証期間外・対象外をカバー
メーカー保証が切れてしまった後の費用負担が保証されることにより、出費(経費)が平準化されて安定した賃貸経営を実現することが出来ます。
《 特徴2 》 今までの保証制度には無かったファシリティサポートならではの特徴
POINT 1
メーカー保証の対象外となる事案の保証!
従来のサービスでは保証対象外となっていた、エアコンのガスチャージ費用や症状未再現※4時の点検費用・出張費用などの一時対応費用もサポートします。
※4 「症状未再現」とは入居者さまから申告のあった故障症状が修理対応時に発生しない状況。
POINT 2
古いエアコンは入居者さまの退去時に無償交換!
入居者さまの退去時に、故障していないエアコンであっても、製造から15年を経過しているものであれば無償交換します。
エアコンが新しくなることで募集効果が高まり、入居者さまも満足!

POINT 3
入居者さまからの家賃減額請求などに対するサポートにもなる!
対象機器が故障したことによる入居者さまからの「家賃減額請求等」が発生した際も制度規定に従い補償します。

ご利用条件
- 建物管理委託契約を締結している賃貸住居用物件であること。
- 本制度契約開始時点での建物築年数が25年以内であること。
- 集合住宅であること※または、築後1年以内の賃貸用戸建住宅であること。
- 本制度のご契約開始が建物管理開始より3ヶ月以内であること。
リフレサポート


毎月一定額で「解約精算〜現状回復交渉〜原状回復工事」までを
トータルでサポートするシステムです。
オーナーさまは、様々なトラブルから解放され、
高額傾向にある原状回復工事のご負担を軽減し、賃貸経営が安定いたします。
詳しくは物件の管理担当支店までお問い合わせください。
サービス内容
リフレサポートなら、修繕業務の中で一番トラブルが起こりやすく、多大な時間を要する入居者負担交渉及びオーナーさま承認が、リフレサポートの導入により省かれますので、入居募集までの期間短縮が図れます。
通常修繕業務
- 退室立会い
- 入居負担交渉
- オーナーさま協議
- 工事発注
- 原状回復工事完了
- 入居可能
リフレサポートなら
- 退室立会い
-
- 入居負担交渉
- オーナーさま協議
- 工事発注
- 原状回復工事完了
- 入居可能
- こちらを短縮できるので、
入居募集までの期間短縮を図れます。
主な保守委託契約範囲
通常の退去時に必要な、主な原状回復工事品目が保守対象となります。
品目 | 修理 | 交換 | 建付け調整 |
---|---|---|---|
クロス(壁・天井) | 〇 | 〇 | ー |
クッションフロア(床) | 〇 | 〇 | ー |
フロアタイル(床) | 〇 | 〇 | ー |
フローリング(床) | 〇 | × | ー |
畳表 | ー | 〇 | ー |
襖紙 | 〇 | 〇 | 〇 |
コンセント・スイッチ類 | 〇 | 〇 | 〇 |
サッシ・網戸等室内建具関係・鍵・クレセント | 〇 | 〇 | 〇 |
網戸の網 | ー | 〇 | ー |
照明管球 | ー | 〇 | ー |
カーテンレール | 〇 | 〇 | 〇 |
水切り部分コーキング | 〇 | 〇 | ー |
ドアスコープ | 〇 | 〇 | 〇 |
タオル掛け・ペーパーホルダー | 〇 | 〇 | 〇 |
オーナーサポート


わずかな補償料で突発的な事故による第三者(含入居者さま)からの様々な賠償請求に対応し、オーナーさまの安定した賃貸経営をサポートするシステムです。
サービス内容
棟当たり年間1,320円とわずかな補償料で、1事故につき、対人限度額1億円、対物限度額1千万円まで補償。
補償期間中は、補償限度額内で何度でもお支払いが可能です。
<オーナーサポート> Q&A
- Q1. 補償の対象となる施設は?
-
A. オーナー様と当社との間で「管理委託契約」を締結している管理物件となります。
- Q2. 補償の対象となる場合は?
-
A.「施設」そのものの構造上の欠陥等に起因して、施設の所有者が第三者へ負担する法律上の賠償責任の損害(対人・対物賠償)について補償いたします。
- Q3. 補償期間は?
-
A. 当該年の1月1日より12月31日までとし、以後は1年ごとの自動更新とします。
ご注意事項
オーナーサポートシステムはハウスメイトが管理する賃貸物件のオーナーさまを対象とした制度です。
(株)ハウスメイトパートナーズが保険契約者となり被保険者をオーナーさまとした「施設所有管理者賠償責任保険」を損害保険会社との間で包括契約しております。
オーナーサポートシステムご加入オーナーさまは、当該保険契約の被保険者となります。
尚、補償金の支払については直接保険会社からなされ、(株)ハウスメイトパートナーズがオーナーさまに対し支払義務を負うものではありません。